CA Media Writer PROFILE
CA Mediaライター プロフィール


CA Mediaライター
結香のプロフィール
ゆうか
プロフィール・経歴
福岡県出身。東京在住。
関西学院大学 法学部卒業。
新卒では、大手web広告代理店に入社。
マーケティング業務を担当し、大手航空会社や化粧品メーカーなどの広告運用に従事。
その後、一念発起し
155cmの低身長ながらも、憧れのCAを志しまったくの異業界からの転職に成功しました。
国内の独立系エアラインに既卒入社。
国内線、国際線ともにフライトを経験。
退職まで約4年半乗務し、結婚を機に退職しました。
総フライト時間は3518時間35分。
その後、国内航空会社グループ企業の受付に転職。
家庭と仕事の両立、ライフワークバランスをモットーにしています。webライターを目指して、勉強中。
現在第一子妊娠中でプレママ情報もいろいろ収集しています。
ごあいさつ
こんにちは。結香と申します。
顧客満足度10年連続NO.1の国内独立系エアラインで働いていました。
スマートなサービスを鍛えられ身に付けることができたと思っています!
CA引退後は、ANAグループ企業に入社。
CA時代に鍛えられたスマートなおもてなしを活かし、政府系の大手金融機関で受付業務に従事しています。
旅行が趣味でハワイや沖縄などの南国リゾート、
その中でもラグジュアリーホテルに宿泊するのが何よりの楽しみです。
女性の職場で感度の高い環境なので、美容関連もアンテナを張っています。
現在は第一子妊娠中のため、プレママ情報も収集中。
旅行、コスメ、はたまた異業種転職などなど幅広く情報発信したいと思います!
よろしくお願い致します。
結香の執筆記事
コロナ支援にも繋がる!CAおすすめ全国各地の美味しいお取り寄せグルメ4選
コロナで大打撃を受ける飲食店・生産者の方のために、自宅にいながら何かできることはないかと思って始めたお取り寄せグルメ。1日3食作るのが大変で、まんねりになっていたおうち時間を贅沢で豊かな時間に変えてくれました。ここでは、元CAで美味しいものが大好きな筆者が、全国各地からお取り寄せした中でおすすめを4つご紹介します!
現役パイロットに聞いた!コロナの影響と航空業界の前向きな取り組み
緊急事態宣言が発令され、さらなる減便に追い込まれている航空会社。不安定な状況でもフライトに臨む現役パイロットを取り巻く環境の変化や本音、そしてコロナに負けじとする航空会社の前向きな取り組みをご紹介していきます。
一人時間も親子時間も!今だからこそ楽しめる「おうち時間の充実化アイディア」5選
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自宅で過ごす時間が増えているかと思います。外出がままならない今だからこそやってみたい、家での時間を充実させるさまざまな工夫を、現在在宅ワークをしている元CAの筆者がご紹介します!
コロナでCAが医療支援も!CAが受けている厳しい救急救命訓練の内容とは?
新型コロナウィルス感染拡大で医療態勢がひっ迫するイギリスやスウェーデンでは、客室乗務員に医療支援をしてもらう取り組みが始まるというニュースが報道されました。医療従事者でないCAがどうして医療支援を行うことが出来るのか?赤十字救急法救急員の資格も持つ元CAの筆者が、CAの救急救命訓練内容や実際に機内でお客様が倒れたときの体験について詳しくお伝えします。
ニキビとシミをWケア!アクネスラボ「薬用 美白アクネホワイトクリーム」が新発売
大人になるにつれ、ニキビが治りにくくなることが多くなりますよね。そんな治りかけのニキビに悩む女性のため開発された、アクネスラボ 「薬用 美白アクネホワイトクリーム」がこの春新登場!商品の魅力と使用感を、CAライターがご紹介します。
パイロットの知られざる健康管理術とは?気になる感染症対策も含め大公開
新型コロナウイルスの影響で今までになく世の中の健康への意識が高まっています。お客様の命を預かる、責任ある仕事のパイロットは、日頃どのような健康管理をしているのでしょうか。その日々の健康管理術を感染症対策も含めてご紹介します。
現役パイロットに聞いた!羽田空港新飛行ルート運用開始で何が変わる?
2020年3月29日、夏ダイヤに切り替わるタイミングで運用がスタートする羽田空港の新航空路。新ルート導入で何が変わるのか、現役パイロットに聞いた内容も含めてメリット・デメリットをわかりやすく解説したいと思います。