アライアンスの基本をおさらい!コードシェアとの違いやメリットは? | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

アライアンスの基本をおさらい!コードシェアとの違いやメリットは?

kico

マイルを貯めたり、海外でもサービスを受けることができたり、とアライアンスにはメリットもたくさん。そもそもアライアンスって何?という基本をおさらいしましょう。

アライアンスって何?

先日、コードシェアの基本をおさらいしましたが、コードシェアともう一つよく聞くのがアライアンス。

アライアンスとは結局なんなのか、私たち利用者にとってどういうメリットがあるのか、基本をおさらいしましょう。




アライアンスとは

連合、提携という意味をもつ「アライアンス」。ここでいうアライアンスは、航空会社同士の連合組織を表します。

同一アライアンス内でのコードシェア便、マイレージサービスの相互乗り入れなどを行い、旅客の利便性向上を図り、また、アライアンス加盟航空会社で協力して集客力向上を目指しています。




コードシェアとの違いは?

コードシェアは、航空会社二社間の一対一の関係の中で行われている業務提携ですが、アライアンスの場合は、加盟複数航空会社内での共同運航やマイレージサービスの相互乗り入れなどを行なっています。

1990年頃よりスタートしたコードシェア。

そこに、航空業界における規制緩和の流れや競争激化により、世界的な規模でのアライアンスが発足するようになりました。

なお、アライアンスに加盟している場合は、基本的にはアライアンス内の航空会社と業務提携をしますが、コードシェアはアライアンスを超えて行われています。




世界三大アライアンス

2018年9月現在、世界には三大アライアンスと言われる世界規模のアライアンスが3つ存在しています。

一番歴史が古く、1997年に誕生したのがスターアライアンス。

その後、1999年にワンワールドが誕生し、2000年にスカイチームが誕生しました。




次のページ:世界三大アライアンス!どんな航空会社が加盟しているの?

SCROLL