公園デビューも怖くない!一番有利なママ友の作り方とは | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

公園デビューも怖くない!一番有利なママ友の作り方とは

JUNKO

ママ友とか公園デビューってなんだか怖そう、そもそもどうやって付き合うの?なんて思っているあなた。怖がらなくても大丈夫。ママ友を作るのにとっておきの場所やコツ、付き合い方を予習してみませんか?

そもそも、ママ友は必要なの?

世間でママ友というと、トラブルに巻き込まれることもありそうなこわ~いイメージも。でも実は、ママ友は育児生活に欠かせない存在なのです。

育児にとって口コミ情報はとっても大事。知らなくて損した!という情報はママ友との会話にあふれています。

それだけでなく、悩みあふれる育児生活の中で、同じ年頃の子供を持つママと話せることは育児のストレス解消や育児ノイローゼを防ぐ効果もあります。

ママ友と上手にお付き合いするための入門編として、まずはママ友との出会い方をお伝えします。


公園デビューは難しい?

「公園デビュー」なんていう言葉を聞いたことがある方も多いと思います。

文字通り、赤ちゃんだった我が子が歩けるようになり、初めて公園に行くとき、そこにはすでにちょっとした人間関係が。

自分以外のママ達がすでにグループとなっていて、おしゃべりの輪ができていたら、なかなかそこには入りづらいですよね。同じように一人で来ているママや、子ども同士がたまたま一緒に遊び始めたママとは話しやすいですが、自分だけが一人ぼっち、なんていうことも。

やっぱりママ友は大変、と思ったあなた。実はママ友を簡単に作ることができるワザがあるのです。


ママ友は早いうちにゲット!

ママ友を簡単に作れる、誰にでもできるワザは、「早い時期に集まりに参加する」ことです。

誰にでも経験があると思いますが、学校の新学期などで友達がいないうちは、みんなが「友達つくろうモード」になります。ところが、仲良しができてしまった後はそれほど新しい友達をつくろうとは思いませんよね。

ママ友の世界も同じです。


出産後、地域で「赤ちゃん会」のような同じ月例の赤ちゃんのママ達が集まる会があれば、積極的に参加しましょう。そんな情報どこで知ればいいの?という方は、お住いの地域の区役所等に行った際にチラシを集めてくることをお勧めします。

  

もちろん、さまざまなイベントに参加することでママ友と知り合える機会も増えること間違いなし。広報誌にもれなく目を通すようなママは情報への感度が高く、たくさんの情報を持っている人が多いもの。

ママ友が増えるだけでなく、情報通のママからとっておきの情報も教えてもらえるので、さらに自分の世界もぐんと広がっちゃいます。

次のページ:一番有利なママ友との出会いの場はこれ!


SCROLL