この春、心機一転したいあなたに!【客室乗務員流・効率アップ術】片づけ編 | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

この春、心機一転したいあなたに!【客室乗務員流・効率アップ術】片づけ編

菜々子

春に向けて心機一転、お部屋の模様替えや、断捨離をしたいなんて方も多いのではないでしょうか。イメージにないかも知れませんが、実はCAは片づけの達人。片づけるのに時間がかかる方、なかなか物が整理できない方、断捨離がしたいけど手放せない方、必見!CA時代に身に付けた片づけのコツを【客室乗務員流・効率アップ術】第三弾としてお届けします。

CAは片付けの達人?!

現役CA(キャビンアテンダント、客室乗務員)の頃は、急に大きく機体が揺れたときにすぐ着席して身の安全を守るよう、必要最低限のもの以外、使ったらすぐに片づける訓練を行っていました。


そのため、CA=片づけの達人と言ってもいいほど、実はみんな効率が良いんです。


ここではCA時代に身に付けた効率の良い片づけのコツを皆さんにもお教えします。



大きいもの・目立つものから順番に

お部屋やクローゼット、玄関などを片づけるときって、ついつい目につくものから片づけてしまいがちですよね。でも実は片づけるべき優先順位があったのをご存知ですか?


ズバリ、大きいもの、片づけたら目立つものから順に片づけてみてください。これは現役時代に先輩から教わったことです。


大きいものから順に片づけると片付いたような気分になり、その他のこまごまとしたものまであっという間に片づけられます。

順番を変えるだけなのに、すいすい片付くからなんとも不思議です。

ぜひ試してみてください。



動線を大切に

これは効率アップ術シリーズでは再三お伝えしてますが片づける際も動線が大切です。


一度開けた扉はもう開けない、たとえそれが2,3歩離れた場所であっても一度行った場所にはもう行かないぐらいの心持で行動してみてください。


しまったと同時に取り出すものがあれば取り出す、そこの棚に行くまでの間に他に持っていけるものがあれば同時に持って済ませる等、一つ一つの行動を先に頭の中でシュミレーションしてみると、無駄のない動線で動くことができますよ。


これ難しいようですが、慣れれば簡単です。動線を意識すればどこに何をしまってあるか場所のイメージも明確になるので、頭の中の整理にもつながり一石二鳥。


さて、次は収納法についてお教えします。物はあふれかえっているのに収納スペースが全然足りないなんてことはありませんか?

それには2つの対策があります。


次のページ:物が溢れている人必見!すっきり収納する2つの対策

SCROLL