仕事と家事をラクに両立!魔法のような時短家事術3つのコツ (2/2ページ)
仕事の後はゆっくり休みたい、それなのに、食事作りやたまった洗濯物、ちらかった部屋が目の前に。そんな時、少しでも早く家事を終わらせてしまいたいですよね。家事が簡単に早く終わる魔法のような3つの術を試して、あなたも有意義に時間を使ってみませんか?
時短家事のコツ2:宅配サービスを利用して買い物の手間を省略
仕事の後、スーパーに立ち寄りお買い物。
重い荷物を片手に子供を保育園に迎えに行き、へとへとになって帰宅。
そんな日課のワーキングママに朗報です。
生協などの宅配サービスや、近所のスーパーのネット注文サービスを利用すれば、買い物の時間を省き、身軽に帰宅することができます。
例えば、生協は子供が小さいうちは配送料が無料のところもありますし、近所のお友達と複数で利用すれば、子供が大きくなっても無料で宅配してくれるところもあります。
イトーヨーカドーなどのスーパーも、スマホで選んだ食材を、チラシの値段で購入でき、自宅まで配達してくれるサービスを行っています。
ほかにも、こだわりの食材を宅配してくれる業者もありますので、ご自宅の近くやネットで、是非いろいろ探してみてください。
私は出産直後に里帰りしなかったため、産後しばらくの間は毎日の夕食材料を宅配してくれる業者さんのサービスを利用し、とても助かりました。
いろいろな種類があり、野菜や肉などの食材の必要な量を届けていただき自分で料理するタイプや、冷凍されている調理済みの料理を解凍するだけで食事の準備ができる楽ちんタイプもあり、その時々の必要なものを選べてとても便利でした。
時短家事のコツ3:家電のタイマーを利用し、待ち時間を減らして時短!
今や家電はとても進化しています。
お風呂を沸かすのも、洗濯機を動かすのも、タイマーでセットすれば、家に帰ったと同時にお風呂に入ったり、洗濯を終わらせたり、というのも夢ではありません。
お掃除ロボットのルンバを利用すれば、留守の間にタイマーセットして、家の中を掃除してもらうこともできます。
このタイマー技さえマスターすれば、仕事が終わって家に帰ると、誰もいないはずなのに、あったかいお風呂が待っているという魔法のようなひとときがあなたのものです。
お風呂にすぐに入って疲れた体を癒し、洗濯もタイマーで終わっているのであとは干すだけで済みます。
余った時間で寝る時間を早くするのも、ちょっとひといき、コーヒータイムでリラックスするのも、あなたの自由です。
タイマー機能を使うことで、無駄な待ち時間が減り、やらなければいけないことが前倒しで終わるので、家事を終わらせる時間がとても早くなること間違いなしです。
家電のタイマー機能、ぜひ使ってみてください。
仕事と家事、両立のいいとこ取りをしましょう!
仕事だけ、家事だけ、ならなんとかなっても、両方するとなるとやっぱり大変。
それに子供の世話が加わるとなると、いくら時間があっても足りません。
ご紹介した時短家事のコツを使っても、まだまだ時間が足りない!という方もいらっしゃいますよね。
そんな皆様には、優先順位をつけて大事なことからこなしていき、完璧を目指さない勇気も必要かもしれません。
大変ですが楽しいことも待っている!と信じて、仕事と家事の両立を一緒に頑張りましょう。
仕事のストレスと家事の重労働で辛さ倍増、ではなく、仕事も充実、家事も上手にこなして、両方のいいとこ取りができますように!
3つの時短家事のコツで、少しでも皆様の家事の負担が楽になることを、心よりお祈りしております。
併せて読みたい
逆算と動線の考慮で効率アップ!CAが実践する賢い時間の使い方
限られた時間で家事をこなすCAに学ぶ!働き女子の為の時短テク