忘年会や新年会でも好印象!大人女性のお酒の席でのマナー10選 | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

忘年会や新年会でも好印象!大人女性のお酒の席でのマナー10選

藤岡 裕美子

お酒を飲むシーンは、ビジネスをスムーズに進めることにおいても、とても大切なコミュニケーションのひとつとされています。これからの時期、増えてくる忘年会、新年会……社外の人とも、社内の人とも、飲み会の場できちんとふるまえることが、大人のたしなみとして大切ではないでしょうか。

素敵女子なら知っておきたい!飲みの席でのマナー

社会に出ると、社内はもちろん、社外の人とも「仕事上のお付き合い」として、飲みに行く機会が増えますよね。

いくら、「今日は無礼講!」と言われても、その通り無作法にふるまってしまっては、大人の女性としては残念ながら失格です。

でも、「飲み会」のマナーって、知っているようで知らないこともあるかも!?


気の置けない友達と飲んでるほうが気楽だし!という方もいらっしゃると思いますが、仕事上のお付き合いの方とお話していると、その方たちがお持ちのキャリアや経験など、なかなか聞くことができない話も伺え、何より勉強になります。

また、お酒の席をスマートにふるまえると、信頼関係が生まれ、人脈を広げるチャンスになることも!


ステイ先各地でクルー同士お食事に行ったり、仕事上のお食事会がたくさんあるCAが普段気をつけている、飲み会の際のポイント10選をお伝えいたします。




1. 集合場所の時間厳守

公共交通機関である航空会社で働くCAは、遅刻は厳禁!

何事も前もって、5分前には必ずスタンバイできているように、訓練のときから行動します。

社会人だって、飲み会の時間に遅れるなんてもってのほか。必ず時間前には集合場所に到着しておきましょう。

そして、お店に移動する列についていくときは後ろから。




2. テーブルに通されたら、まず下座がどこかすばやく判断!

「どうぞどうぞ」と上座をすすめ合う他の方たちが時間をとっている間に、誰かの上座に座ってしまわないように、下座にさっと座ってしまいましょう。

下座とは、出入り口に一番近くて、店員さんを呼ぶのに一番適したところです。

そして、みなさんにメニューを配って、店員さんへ注文を通しましょう。

仕事上の飲み会の場合、最初の一杯だけはみなさんが「生!」なら、「生!」にそろえておくのが無難です。




3. 飲み物がきて、いざ「カンパーイ!」

乾杯のとき、相手のグラスより自分のグラスが高くなってしまってはいけません。

必ず低い位置で相手のグラスと乾杯しましょう。

そして、海外ではこの時に相手の目を見ないことは、とっても失礼なんです。

例えばフランスではこのときに目が合わないと、幸せが逃げる!というそうですよ。

また、フォーマルな時は胸の高さまで上げるだけで、他の人たちと目を合わせ、グラスを「カチン!」と鳴らさないのがルールです。




次のページ:お酌を受けるときの好印象ポイント!

藤岡 裕美子

はじめまして。 藤岡裕美子と申します。 私は剣道に取り組んでいたこともあり、常に日本の歴史や文化に興味を持ってきました。 ただ、幼いころから語学が好きで、CAになることが夢だったので、つい海外に目をむけていましたが、最近では改めてドメスティックな目線が強くなりました。 日本には相手を思いやる文化が根付いていて、そこには常に美学という概念が根底にあります。 (たとえば、剣道の試合では1本取ったあとにガッツポーズをするとその1本が取り消されてしまうルールがあるんですよ!) 特に立ち居振る舞いやしつらえなどは、接客やその空間のことだけととらえられがちではありますが、日本人以上に日本文化が海外の方に評価される中、今やビジネスのみならず、様々なシーンでおもてなしの心が求められ、その心を表現するためのマナーも知らなくては、その心を相手に伝えるのは難しいと思っています。 私は、現在PRという、様々なコミュニケーションツールを用いて、“人に情報を伝える”という仕事をしています。 CAメディアでは、二十四節気など生活に根付いた和の文化や、おもてなしのマナーなど、「和」を中心にお伝えしていくつもりです。 皆さんに、ちょっとでも日々の四季感を豊かに楽しんでもらえるお話を執筆していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

SCROLL