身だしなみとオシャレは違います!元国際線CAが教える身だしなみのポイント
ありのままの姿、という言葉が昨今流行っていますが、ありのままの姿=自由で何でもOK、ではありません。身だしなみとオシャレが同じものだと勘違いしていて、ビジネスシーンに相応しくない服装をしてくる人がいます。信頼されるビジネスパーソンとしての身だしなみをお伝えします!
身だしなみって必要?
第一印象を決める要素の一つである視覚情報では、身だしなみが印象を大きく左右します。
身だしなみとは、その場に応じた服装をし、身なりを整えることが必要です。
例えば、結婚しようと思っている女性のご両親に挨拶にいく時、ありのままの自分を見てもらいたいからという理由で、いつもの普段着であるTシャツにジーパン、スニーカーで行ったら?
この男性は相手のご両親にどんな印象を与えることになるでしょうか?
まず、場を考えることが必要です。
飾らないありのままの姿というのは、普段着の姿を見せることではありません。
ここでの状況は、「結婚したい女性のご両親に挨拶すること」、つまり、彼女を大切に育ててきたご両親に結婚の挨拶をすることです。
しかも初めて会う人ですから、この場では正装して、身なりを整えていくべきではないでしょうか。
普段着で行って、良い印象を持ってもらえるわけがありませんね。
これはビジネスシーンでも同様です。
見た目がだらしない人、清潔感に欠ける人には、仕事を任せるのが不安になります。
だからこそ 第一印象で好印象を与え、信頼を得ることが非常に重要なのです。
そんな身だしなみとおしゃれの違い、身だしなみで具体的に気をつけるポイントについてお話します。
身だしなみとおしゃれの違い
おしゃれとは、自分自身の個性を尊重して着飾るものであり、自己評価が基準です。
一方、身だしなみとは、相手に対して不快な思いをさせないように整えることで、他者評価が基準となります。
世の中個性が大事、おしゃれが必要と思って、職場にヒョウ柄のミニワンピースを着て、赤い髪の毛で行ったらどうなるでしょうか。
このような姿をした人に、大きな取引きを任せたいと思いますか?
お客様の新しい担当者として、ご紹介できますか?
いくら自分ではおしゃれで素敵だと思っていても、 他人がNGを出したら、それは身だしなみとしてはダメなのです。
身だしなみは他者評価です。
おしゃれをしたいのなら、プライベートで楽しむことです。
先の話にもあげたように、まず場の状況を考えることが大切です。
おしゃれで自分好みの服装をしなければ、自分の個性や、ありのままの姿を相手にわかってもらえないのでは?という声も聞こえてきそうです。
しかしそんなことはありません。
ここを勘違いしないでくださいね。
身だしなみを整えることは、相手に対する誠意の表れです。
場の状況をわきまえ、それにふさわしいように身だしなみを整えることこそ、あなた自身の心の在り方と、あなたの良さがダイレクトに相手に伝わるのです。