ヘアアレンジのプロ・CA発!ロングヘアでもきれいに夜会巻きができる裏技


ロングヘアだと余った毛先が収納しきれずになかなか夜会巻きが上手に決まらない……。そんなお悩みを解決するため、CAも実践するロングヘアでもきれいな夜会巻きに仕上げる裏技をご紹介します。
ロングヘアの夜会巻きは難しい!?
夜会巻きは髪が長くないとできないというイメージがあるようですが、実はそんなことはありません。
最適な長さは肩下くらいのセミロング。肩に付かないくらいのボブでもできてしまうのです。
そして意外にも難しいのがロングヘア。
夜会巻きは髪をねじりあげていき、余った毛先をねじりあげた溝の部分に収納して作る方法が一般的なのですが、ロングヘアだと毛先がたくさん余り過ぎてしまうので溝の収納しきれずに飛び出してしまったり、収納しすぎてきれいな形に仕上がらなかったり、崩れやすくなったりしてしまいます。
ここでは実際にロングヘアのCAも実践している、きれいに夜会巻きを作るちょっと変わった裏技をご紹介します。
こんなに長いロングヘアも、こんなにすっきり夜会巻きにすることができます。
それでは早速その手順を見ていきましょう。
Step1からいきなり裏技の登場です。