貰ったら感動間違いなし!定番とは一味違う京都のお土産5選 (2/2ページ)
世界中から人気の国際観光都市「京都」。その京都のお土産といえば、八ッ橋や抹茶などが思い浮かびますよね。沢山の絶品和菓子やスイーツがあるなかでも、今回は「初めて貰った!」と思って頂ける、ひと味違ったお土産をご紹介したいと思います。
京都の老舗茶寮 中村藤吉の生茶ゼリー
京都の有名老舗茶寮、中村藤吉の生茶ゼリー。
抹茶とほうじ茶の2種類あります。
抹茶の香りがとても良く白玉がもちもち!
抹茶ゼリーにはさくら餡、ほうじ茶ゼリーには粒あんが入っています。
袋も京都らしく抹茶色です
チョコレートやシフォンケーキなど抹茶とほうじ茶を使った他のスイーツも購入できます!
【中村藤吉】
老舗の味を自宅で再現!京都老舗料亭 菊乃井のにゅうめん
京都の老舗料亭の味がとっても簡単に味わえるにゅうめん。
体に悪いものを一切使わず簡単に調理できる麺として開発された一品です。
材料を器に入れて、熱湯を注ぐだけであっさりと優しいにゅうめんが味わえます。
他にも鯛にゅうめん、湯葉にゅうめん、松茸にゅうめんなど種類も豊富です!
【菊乃井】
定番のお土産ももちろん美味しいものばかりですが、せっかくなので京都にいらっしゃった際にはひと味ちがったお土産も選んでみてくださいね。
きっとお土産の幅が広がりますよ!