現役外資系CAが厳選!ヨーロッパのオーガニックコスメ大公開 1/3オーガニック製品の聖地であるヨーロッパでは、健康意識の高い人が多く、老若男女問わず日常的にオーガニック製品が広く浸透しています。ここでは外資系CA御用達のヨーロッパお土産コスメをご紹介致します。ちょっと奮発して自分用に、ばら撒き用にプチプラでなど用途に併せて是非ご活用下さい。 |
ヨーロッパはオーガニックコスメの聖地!
夏のヨーロッパは澄んだ青い空に、カラっとした過ごしやすい気候で一年を通して最も過ごしやすく旅行に最適な季節と言えます。今年の夏休みはヨーロッパ旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。
オーガニック製品の聖地であるヨーロッパでは、健康意識の高い人が多く、老若男女問わず日常的にオーガニック製品が広く浸透しています。日本未発売のものや、「このクオリティーでこんなに低価格でいいの?!」というものまでバリエーションも豊富。
今回は、現役CAがヨーロッパの各都市を歩き回り、実際に使用して効果を実感したヨーロッパのオーガニックコスメを厳選してご紹介致します。ちょっと奮発して自分用に、ばら撒き用にプチプラでなど用途に併せて是非ご活用下さい。
日本でも根強い人気!イタリアの老舗ブランド:サンタ・マリア・ノベッラ
世界で最古の薬局として800年もの歴史をもつサンタ・マリア・ノベッラ。
あのナポレオンも愛用したと言われる由緒ある薬局であり、レトロなパッケージと天然栽培の草花や天然油脂など最高品質の原料にこだわり、長年受け継がれ続けている商品の確かなクオリテイーでリピーターが後を絶たないお店です。
日本でもデパートなどで購入が可能です。
タボレッタ
ローズ、ラベンダー、ざくろなどのポプリをそのままいれたハードワックスは日本では入荷待ちになるほどの人気ぶり。
クローゼットやお部屋の香りのワンポイントに。
レトロなパッケージは、お世話になった方への心のこもった贈り物に最適です。
リキュール アルケルメス
人気モデルも愛飲しているリキュール。
トスカーナ発祥の深紅色のリキュールは地元でもスープなどの郷土料理に使用されています。
お料理好きなお友達への贈り物におススメ。