元CAママが教える!子連れ旅行を楽しくするためのとっておきの準備 | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

元CAママが教える!子連れ旅行を楽しくするためのとっておきの準備

片岡かこ

子連れ旅行が楽しく進むかどうかはどれだけ念入りな準備をしたかによっても変わってきます。 子どもが生まれてからも年に5回は飛行機を使って旅行をしている筆者が、子連れ旅行の秘策を「準備編」と「フライト・現地編」の2本立てでご紹介いたします。

子連れ旅行が決まった!どんな準備をしたらいい?

子連れ旅行が楽しく進むかどうかはどれだけ念入りな準備をしたかによっても変わってきます。

子どもが生まれてからも年に5回は飛行機を使って旅行をしている筆者が、子連れ旅行の秘策をご紹介いたします。

今回は、旅行の準備についてです。




飛行機の便選びと座席指定

旅行が決まると飛行機の便と座席を指定すると思います。

まず、飛行機の便は、国内線では、お昼寝の時間にフライトが合うようにするのがおすすめ。

キッズスペースがある空港が多いので、時間に余裕をもって空港に行き、ひとしきりキッズスペースで遊ばせます。

それから飛行機に乗り込むと、機内のエンジン音で赤ちゃんは比較的スムーズに眠りにつくことができるでしょう。


国際線では、筆者は現地時間の夜に出発する便を選ぶようにしています。

夜出発の便だと、子どもは毎日寝ている時間には自然と眠くなるので、いつも通り眠ることができます。

国内線と同様に、出発時間より少し早めに空港に到着し、キッズスペースで遊ばせることで、心地よい疲労感の中で自然に入眠できるのではないでしょうか。

国内線でも、国際線でも、機内は寒くなることが多いので、子どものお気に入りのブランケットを持っていくとよいでしょう。


予約時には座席指定ができます。

筆者はいつもトイレの近くかつ、ギャレーと呼ばれる、調理スペースの近くの席を指定するようにしています。

子どもが小さいうちはおむつを交換することも多いと思います。

機内のトイレには、おむつ交換代がついているトイレとついていないトイレがあるので、おむつ交換の必要がある方は、座席指定の際によく確認してみてください。

ギャレーの近くにする理由としては、ギャレーの近くはCAが頻繁に通るので、座席にある客室乗務員呼び出しボタンで呼ぶまでもないような、小さなこともお願いしやすいからです。




ベビーカーは持っていくのか、持って行かないのか

ベビーカーを海外旅行に持っていくか行かないかは、子どもが小さいうちは出発前に悩むことの1つではないでしょうか。

筆者は息子が1歳でハワイに行ったとき、ベビーカーを持っていきませんでした。

案の定、息子はほとんど歩かずに、10日間毎日夫婦交代、抱っこひもで過ごすこととなったのです。

同期のCAに聞くとハワイでは、現地でバギーを調達する人も多いようです。


もちろん、この苦い経験を活かして、息子が2歳の時のニューヨーク旅行では、迷わずベビーカーを持っていくことにしたのです。結局その時はあまり使わなかったのですが……。

この経験から、1,2歳で歩くのがあまり好きではない子の場合、念のため、ベビーカーを持っていくことをおすすめします。

加えて、現地調達という選択肢もあるので、あまり心配しすぎる必要もありません。


次のページ:子連れ旅行ではこんなアイテムが大活躍!

SCROLL