"究極の料理上手"を目指す!時短と片付けのテクニック〜食材とした準備〜 | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

"究極の料理上手"を目指す!時短と片付けのテクニック〜食材とした準備〜

西岡麻央

料理上手は片付け上手。そんな手際の良さにはたくさんのひと工夫が隠されています。"究極の料理上手"を誰でも目指せるポイントをお伝えします。

"究極の料理上手"になるために必要なのは時短と片付けのテクニック

”究極の料理上手”へ近づくために誰もが実践できる"究極の料理上手"になれる時短と片付けのテクニック〜イメトレと発想の転換〜に引き続き、後編をお伝えいたします。

前編では、「料理をする上でイメージトレーニングがとても大切であること」そして「使用する調理器具をできる限り減らす工夫をすること」についてお伝えしてきました。


特別なことは何もなく、気付かないうちに皆さんが自然と実践していることばかりかもしれません。

ただ、これをより意識的にやる習慣を付けることで、今まで以上に成果を感じられるようになるのではないでしょうか。

早速、残りのポイント二つをお話します。




ポイント3:料理にかけられる時間に合わせて野菜やお肉の大きさを変える

大きな野菜を煮る、肉の固まりを焼く。


これらの作業はどうしても時間がかかります。

とにかく早く仕上げたい!というときには、不自然にならない程度に野菜や肉を小さくカットして、早めに火が通る工夫が必要です。

なにも全てレシピ本やインターネットのレシピ通りの大きさ形に切る必要はありません。

どれくらい調理に時間をかけられるか、どのような一皿に仕上げたいかによって、臨機応変にアレンジすれば良いのです。


ただ一つ注意したいのは、同じ料理に使う野菜の大きさは全て均一にすること。

大きさを同じにすることで、煮えやすいもの煮えにくいもの、それぞれに合ったタイミングで鍋に入れれば全てが良い状態に仕上がります。


次のページ:下準備が料理の質を左右する

SCROLL