"究極の料理上手"になれる時短と片付けのテクニック〜イメトレと発想の転換〜
料理上手は片付け上手。しかも数品をあっという間に作ってしまうから驚きです。そんな手際の良さにはたくさんのひと工夫が隠されています。誰でも今日から実践できる簡単なポイントを押さえて究極の料理上手を目指しませんか。
"料理上手"を目指すためにすべきこと
料理上手と言っても具体的な目標は人それぞれ。
美味しい味付けができるようになる、カフェで出てくるような可愛いワンプレートを作ることができる、身体に良い料理をたくさん作れるようになる。
“いったい私はどんな料理上手になりたいのか” を具体的に考えてみると、自分自身がどのように料理と向き合っていきたいのかがイメージできます。
さて、中でも「この人は料理ができる!」と感じる場面はいくつかあると思います。
当然のことながら、美味しい料理を振る舞ってもらったとき。
そして「短時間でサッと数品作ってしまう手際の良さ」と、「料理を作った後のシンクが洗い物で溢れかえることなく、ある程度片付いているのを目の当たりにしたとき」。
それは美味しい料理に匹敵する、もしくはそれ以上にインパクトがある大切なポイントと言えるのではないでしょうか。
とは言え、いざ料理をするとなると想像以上に時間がかかってしまい、準備をしながらお腹がグーグー悲鳴をあげだし、急げば変なミスをする。そんな中、片付けにまで手がまわない!
私自身の苦い経験です。
今回は”時短”と”片付け”に注目して、”究極の料理上手”へ近づくために誰もが実践できる簡単なポイントお伝えいたします。
ポイント1:料理はイメージトレーニング
例えば3品作るとき、まずはどのタイミングで何を作るのかをきちんとイメージトレーニングしてから料理に取りかかることが大切です。
イメージトレーニングはキッチンにいなくてもできます!
シミュレーションがしっかりとできていれば大幅な時短に繋がりますし、無駄な調理器具を使って洗い物を増やしてしまうことも防げます。
そしてもうひとつ大切なこと。
「今冷蔵庫に何が入っているのか」これをきちんと把握しておくことです。
献立も決まりやすく、足りないものだけ近くのスーパーで買い足せば良いので大きな負担にもなりません。