CA最大の武器・「気づき力」を磨いてコミュニケーション上級者に! | キャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア - CA Media

3000人以上のCAネットワークから情報を発信!
日本初のキャビンアテンダント(客室乗務員/CA)がおすすめする情報メディア

CA最大の武器・「気づき力」を磨いてコミュニケーション上級者に!

Yuka

CAの最大の武器とも言える「気づき力」。接客に携わる人間だけでなく、すべての人におすすめできる円滑なコミュニケーションには欠かせないものです。「気づき力」を磨くことで、より良い人間関係を築くことができるはずです。

CAが気が利くと言われるのは「気づき力」があるから!

CAにはお馴染みの「気づき」という言葉。

皆さん聞いたことありますか?

実は新入社員がサービスの訓練時に教えられ、ラインアウト(独り立ち)してからも幾度となく先輩や上司にアドバイスを受ける、CAにとってはなくてはならないスキルなんです。

「気づき力」が身についているからこそ、世間的に「CAは気が利くね」というイメージを持っていただけているのです。


この「気づき力」こそ、プライベートでもCAを辞めた後も大活躍するCAの必殺技の一つ!

語学力やコミュニケーション力などCAに求められるスキルの中で最も重要な「気づき力」。

一体どんな能力なのかご紹介いたします。

これを身に付ければあなたも周囲から一目置かれる「気が利く人」になれること間違いなし!




「気づき」と「気付き」の違いって?

ここでは、説明のために「気づき」という言葉を一つの能力として捉えるとします。

能力の「気づき」に対して「気付き」とは、一般的に物事の前後を比べて、その違いを発見するという意味があります。


例えば友人に対して、

①髪を切った、新しいネイルに変えたということに気付いた。(気付き)

②その上で、よく似合ってるね。などとアクションを起こした。(気付きからの気づき)

能力としての「気づき」は、変化に「気付き」、何らかのアクションを起こすことを指すのです。


上述の例では、新しい髪型やネイルを褒めるというアクションを起こしていますね。

気付いただけで何もアクションを起こさなければ「気づき」ができているとは言いません。

発信できて初めて「気づき」が成立します。


次のページ:「気づき」が大切だと言われる理由は?

SCROLL