旅行中はなぜむくむ?原因と対策を現役CA栄養士が伝授! (2/2ページ)


旅行先には普段よりむくみを感じることが多いですよね。現役CA栄養士の神原が、旅行中に潜むむくみの原因とその予防・解消法を、身体・栄養の側面から解説いたします。
3. 体をあたためる
体が冷えると血行が悪くなり、むくみます。
ホテルでは、シャワーで汗を流すだけでなく、バスタブがあれば是非お湯に浸かってくださいね。
芯から身体が温まると、寝つきも良くなりますよ。
わたしは、38℃くらいの少しぬる
もしも体が冷えていて、熱めのお湯に浸かりたい場合は、
高温で長時間浸かるのは体への負担が大
ちなみに湯船の中でもお風呂上がりでも好きな
海外だと湯船に浸からないという意見もよく聞きますが、わたしは海外でもなるべく湯船に浸かるようにしています。
そのおかげでロングフライトの翌日でもむくみを引きずることはなく、睡眠もしっかりとれるため現地でもアクティブに過ごせています。
むくみ知らずで、楽しい旅を!
むくみの原因を知ってその対策がしっかりとできていれば、旅先でむくみに悩まされることはありません。
今回紹介した方法を参考にしていただいて、旅行を思いっきり楽しんできてくださいね。