ホームパーティーに招かれたら?元国際線CA・マナー講師とマナーをおさらい (2/2ページ)


これからの季節、ホームパーティーにご招待いただくことが多くなりますね。ご招待いただいてから、パーティー終了後までのマナーを、流れに沿っておさらいしてみましょう。
ホームパーティーの去り際マナー
ホームパーティーでは、終了時間が明確に決まっていないことがほとんどですよね。
だからと言って、時間を気にせず長々と居てしまうのは考えもの。
それぞれのパーティーがどのような雰囲気かにもよるので、何時間で帰るべきという明確な決まりはありませんが、ホストの方に必ずご挨拶をして、感謝の言葉をお伝えしてから帰りましょう。
ホストの方に後片付けのお手伝いを申し出ることができると、より素敵です。
「どうぞお気遣いなく」とおっしゃるようでしたら、テーブルの上を少し片づけるなどの気遣いができると良いですね。
ホームパーティー後日にしたいこと
ホームパーティに招いていただいたら、必ずお礼状を出しましょう。
はがきはあくまでも略式なので、手紙を出すことで、ホストの方に、より感謝の気持ちが伝わりますよ。
パーティーをより楽しもう!
スマートにパーティーを楽しめると、周りの方との交流も広がり、素敵な時間を過ごせますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
併せて読みたい
元国際線CA・マナー講師が教えるワンランク上の美しい印象になる毎日の動作4つのポイント元CA・マナー講師が教える、自分に嘘をつかず自分に自信を持てる女性になる方法元CAマナー講師がこっそり教える、去り際の美しい女性になれる秘密3つ